
藤井産業様株式会社様の新社屋のホールと階段下それぞれの壁面に「船生石」と「大谷石中目」を施工させていただきました。
船生石は藤井産業様所有の石蔵に使われていた石で、解体後弊社工場にて加工し再利用致しました。
船生石とは凝灰岩で、全体的に白い色をしておりミソが少ないのが特徴で、現在は採石されていない貴重な石です。
今回は約140年屋外に設置された石でしたので相当劣化しており、加工の際に割れや欠けが発生し、かなりの量を使用することになってしまいました。
藤井産業様の創業時約140年前に建てられた蔵に使われていた船生石が、このようなカタチで新社屋に再利用でたことは大変感慨深いことです。
竣工、おめでとうございます。